About

Server

「省スペース」「省電力」を求めて

M/B (CPU)Supermicro X10SDV-TLN4F (Xeon D-1541)
Memory (Model)128GB (Micron MTA36ASF4G72PZ DDR4-2666 ECC ✕4)
StorageIntel DC S3700, S3710
Chassis / PowerUnitRgeek L80SpicoPSU-160-XT, DC12V10A
M/B (CPU)Supermicro A2SDi-H-TF (Atom C3758)
Memory (Model)128GB (Micron MTA36ASF4G72PZ DDR4-2666 ECC ✕4)
StorageIntel DC S3710, Intel DC S4600, Seagate BarraCuda
Chassis / PowerUnitU-NAS NSC-401picoPSU-160-XT, ADB-150BB
RouterTP-Link Archer AX6000, NEC IX2105, VyOS
UPSOmron BY50S, APC RS400
10GbE switchTP-Link TL-SX105
Internet line / ISPNTT FLET’S Hikari Next Gigaline / Kamome Internet

沿革

リムネットユーザーWeb → 自宅Web鯖遍歴(1999~): Socket 5(RH) → PS2 Linux(RH) → SGI O2(@IRIX) → LGA 775(Debian sarge) → Atom D(ESXi) → Atom C2000/C3000, Xeon D-1500(ESXi→Proxmox VE)

Me

Webへの興味は趣味サイト「Yoshi’s ETX Site」を作るのがきっかけでした。そのCMS基盤とするGNU/Linuxにもハマり、近年ではvSphereやGoogle Workspace (G Suite)/GCP、AWSなど仮想化やマネージドクラウドも親しむことに。
IT商用誌・Webメディア編集で16年、後に企業サイト制作や社内SEへ転身、並行してサーバー構築・運用に15年超勤めています。職種としてシーケンス回路設計、編集・記者、Webサイト構築・コンテンツ制作、社内SE、サーバーエンジニアなどに就いてきました。
このサイトはWeb公開する自宅仮想サーバー上コンテンツの一部として、日頃の興味を公開しつつWordPressテーマ作成やプラグインテストなどを目的としたものです。
R152を愛するドライブ好きでもあります。

Site Closed